今回は序盤の疑問点について想定したQ&A集を作成した。
■ストーリーはどこまで重視してすすめるか?
前回はVer2クリアと書いたが、具体的には
Ver2.3のクエスト「過去からの贈り物」を
クリアするまででいい。
占い師のタロット集めに使うタロットコインや
レベル上げに使えるメタル迷宮ペア招待券等を
作れるようになる為、一番重視して進める。
宝箱・サブクエストなどは全て放置でOK。
宝箱のボスのカードは、自分が十分強くなって
人とカードを持ち寄って倒せるようになってから
取りに行くといい。
■レベル上げはどうするか?
ストーリーを進める事でクエスト経験値をもらえるが、
全て占い師(メイン職)で受け取ろう。
Lv60まではエンゼルスライム帽を装備すれば敵を倒した時の
経験値が2倍になるので、レベルの低い職でクエスト経験値を
貰うのはもったいない。
レベルの低い職を強くしたい場合は、サポート仲間を雇って
Ver2のフィールドで元気玉を使って狩りをしよう。
なお、「レベルは最初50が上限で、クエストを受けると
上限が5ずつ開放される」という仕様があるので、
レベル上限解放クエストが案内されるたびにクリアしていこう。
■装備・スキルはどうすればいいか?
序盤は防具の性能より耐性が重要。
組み合わせは気にせず、耐性を100%になるものを買おう。
占いだとLv42の「きじゅつしセット」が割と安価。
「試練の門」「ピラミッド」「黄昏」あたりが何回もやる
コンテンツになると思われるので、
「転び耐性」「麻痺耐性」あたりから揃えるのがいいかも。
武器は防御重視で片手剣と盾がおすすめ。
盾スキルのビッグシールドが便利なので、序盤はこれと
占いにスキルを振ろう。
■金をどう稼ぐか?リアルマネーで楽できるか?
他のオンゲーをやったプレイヤーには現金を使う事で
少しでもショートカットしたいという欲求はあると思う。
しかし実際のところ、現金に対する換金率は非常に低い。
日替討伐が200G/1ジェムぐらいで、1.5ジェム/1円ぐらいなので、
300G = 1円の比率となる。
ゲーム内で日替討伐を受ければ10分で4万Gぐらい行けるので、
課金より日々コツコツプレイが推奨されている。
最上位の装備を狙わなければそこまで高いものは無いので
アプデで最新防具の失敗品が安く売られるのを待とう。
日替討伐・職人・試練の門など、ググれば色々と金策は出てくる。
0 件のコメント:
コメントを投稿